少し説明

ホームページを出す場所が決まったら、さっそく作成したホームページをネットで公開しましょう。

ホームページ・ビルダーで作成したかたは、『ツール(T)』に『FTPツールの起動(F)』がありますので、そこから、サーバーでUPできます。
その他のソフトで作成している方は、Sota'S Web PageFFFTPをダウンロードするのがいいと思います。
ここでは、FFFTPを使った、UPの手順をとっても簡単にご紹介させていただきます。

ココからFFFTPをダウンロードし、インストールしてください。

       ↓

FFFTPを起動します。


       ↓

赤い○で囲んだ『新規ホスト』をクリックします。


       ↓

赤い○で囲んだ『@〜C』を入力し、『OK』をクリックします。


       ↓

設定した、ホームページの名前が、出ているので、それをクリックして、接続すると、ホームページのサーバーに接続できます。


       ↓

接続したら、作成したファイルをどんどんアップロードしていきましょう。