・応用@
動く掲示板みたい
にする
スタートをクリックしてください。 文章がどんどんながれていきます。 いかがですか? まだ続きます。 なんか、日記とかを書いてもいいかもしれませんね。 この辺でストップを押してみましょうか。 ストップで停止します。 また、スタートをクリックで、動き始めます。 ちなみに、よく出てくる黒ねこは、 うちの猫。寝顔が不細工すぎてついつい撮ってしまいました。 最近、写真に興味が出てきています。 では、この辺で…。 最後までいくと、自動的に停止します。 スタートで、動いて、ストップで止まる テキストエリアのサンプルでした。
↓タグです
<TEXTAREA id="text_box" style="width:幅px;height:高さpx">文字 </TEXTAREA> <BR> <script language="JavaScript"><!-- function start_scr(){ text_box.doScroll("down"); timerID = setTimeout("start_scr()",400); } function stop_scr(){ clearTimeout(timerID); } // --></script> <INPUT type="button" value="スタート" onclick="start_scr()"> <INPUT type="button" value="ストップ" onclick="stop_scr()">